介護に関わる人たちにぜひ知ってほしい『ユマニチュード』

こんな認知症ケアの方法があったのか!

いつもはバラエティ番組しかかかっていない我が家のテレビですが、たまたま夫が不在だったので、NHKにしたままにしていたら、こんな番組をやっていて、目が釘付けになりました。

NHK ためしてガッテン
認知症の人が劇的変化! “アイコンタクト”パワー全開SP
2018年10月24日(水)午後7時30分
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181024/index.html

自分が還暦になったりしますと、親の世代は80代以上。
認知症という言葉が、現実的なものになってきます。

幸い、私の親はまだ元気にしてくれていますが、友人知人の親御さんたちには、既に現実問題になっている人たちもいます。
もっと若くても認知症になる場合もありますから、自分の身の上にも起きてくることも考えられます。

認知症になると、物忘れが一番わかりやすい現象かと思いますが、もっと深刻な症状に悩まされることも多いと聞きます。
認知症になる前は穏やかな人柄だった人が、攻撃的になったり、時には暴力をふるったりして、介護する人を悩ませています。

昼夜が反対の生活を送ったり、徘徊したり、粗相をしたり、会話や反応がなくなって寝たきりになってしまったり。

そんな重篤な認知症だった人が、穏やかさを取り戻し、笑顔で話をするようになり、寝たきりの生活から歩けるようになったり、まるで奇跡が起こったような効果があるのが、『ユマニチュード』だというのです。

大事なのは、相手を尊重すること

「ためしてガッテン」の番組の中で、丁寧に紹介してくださっていたのは、病院で働く看護師さんの具体的な方法でした。

まず一番大事なことは、「目を見て話す」ことだそうです。

その他に、通常当たり前のことと思われているようなやり方は、「やってはいけないこと」になっていました。

丁寧におじぎをしない

離れたところから、丁寧なお辞儀をしても、認知症の方には認識できないそうです。
視野が狭くなっているので、近づく場合でも、視野に入るように正面から、出来る限りの笑顔をしながら、近づいていくのが正解です。

ほどよい距離感を保たない

常識的な「パーソナルスペース」は、認知症の方には意味がないそうです。
大丈夫か?というぐらい、ぐっと近づいて、相手の目をちゃんと見ることが大事。

てきぱきしない

てきぱきした動作や作業は、認知症の方には、乱暴に取り扱われていると感じるそうです。
特に身体を清拭するときなどは、まるで、自分が道具や物のように扱われていると感じて、尊厳を損なわれ、傷ついて、癇癪や問題行動の原因になるそうです。

余計なことはしゃべる

とにかく、しゃべり続けることが大事。
清拭をするときでも、いちいち「腕をきれいにしましょうね。」「首を拭いたら気持ちいいでしょう」などと、一つ一つの動作をするときに、実況中継するぐらいに話し続けるのが良いそうです。

間違いをなおさない

認知症の方は、自分が20歳のころに戻ってしまっていることもあります。
そんなとき「なに言ってるの?おばあちゃん、88歳でしょ!」などと、間違いを指摘してしまうのはNGです。
本人は本当にその世界に行っているのですから、介護する側がそちらの世界に入って行って、近づくことが大事だそうです。

そんなふうにしていた結果、ほとんど寝たきりだった、無表情な高齢女性が、実践して1か月ほどで、笑顔でおしゃべりをするようになり、自分の身だしなみを気にするように、明るくなった様子を、番組の中では紹介していました。

自宅の介護でも実践できる

ユマニチュードは、施設などの専門職員がやるだけでなく、自宅での介護でも効果があることを、番組では紹介していました。

認知症になって意思の疎通が取れなくなった父親を、介護しながら生活している女性は、ユマニチュードを実施してから、父親と意思の疎通が取れるようになったことを喜んでいました。

認知症になってしまった妻を自宅で介護しながら生活している男性が、ユマニチュードの指導を受けて自宅で実践したところ、穏やかに暮らせるようになったというものです。

九州男児の夫は、それまで妻と手をつなぐことなんて考えたことも無かったそうですが、ユマニチュードを知ってから、日課の散歩ではしっかりと妻と手をつないで、仲良く歩いている様子が、とても印象に残りました。

ユマニチュードは、介護で悩み苦しんでいる人たちに、救いの手を差し伸べているように思えました。

番組を見終わってから、『ユマニチュード』を検索してみました。

みんなの介護 認知症ケアの新常識・ユマニチュードを徹底解剖
https://www.minnanokaigo.com/guide/dementia/humanitude/

あずみ苑 認知症の方の心をつかむケア技法「ユマニチュード」とは
https://www.azumien.jp/contents/method/00035.html

いかがでしょう?
なんだか希望が見えてきたと思いませんか?